手っ取り早く達成感!セルフで飴とムチ
どうにもこうにも、ピリッとしない
毎日が続くこと、ありませんか?
なんとなく仕事の流れも分かってきて
なんとなく成果も出るから、上司に
怒られたり、指導されることもない。
でも、なんとなく仕事をしているから
劇的な成果も出ない。当然のことながら
褒められることもない。
そんなとき、私は自分で自分に課題を
与えて、自分で自分にご褒美あげてます。
今週末の課題はこれ。
東山一万歩コース ジョグマップ ・ ジョギングコース [13857]
やったことはないけれど、トレイルランに
チャレンジしてみました。
なんとなくワクワクする古い立て札。
曲がり道には、必ず立て札があるので
初めてでも迷いません!
なんか、トトロみたい!と呑気に
走り始めましたが、めちゃめちゃ暑い!
木陰とはいえ、風がまったくなく、
気温も高いので、汗が一気に出てきます。
途中はこんな階段も。ランというよりは
ウォークに近いペースで、でも歩いて
しまったら、課題にもムチにもならない
ので、なんとか走り続けます。
それにしても、緑の匂いが心地いい!
名古屋駅から、電車で15分とは思えない!
そんなこんなで、6キロのアップダウンを
約1時間かけて、ランニング。シャツが
搾れるほど、汗だくです。
そして、ムチの後にはもちろん飴!
ベランダでとれた野菜とともに、カツオの
タタキとタコのお刺身!並べるだけの
手抜きですが…。
琥珀色の液体が、いつにもまして染みる!
美味しいっ!!
ゆるゆるですが、手っ取り早く達成感を
味わえるのが、セルフ飴とムチの良さ。
こんな週末の過ごし方も、オススメです。
2016年7月10日 たゆかのたわごと